TOEFL義務可
2013.05.06
自民党が次期参議院選挙の公約として、大学受験にTOEFLを義務化を掲げるとのことです。
私もアメリカの大学に留学する際TOEFLを受けましたし、今の日本の受験英語教育が、いわゆる使える英語には程遠いと思っています。
しかし、TOEFLを義務化することで日本人の英語力が上がるとはとても思えません。
TOEFLが義務化されれば、TOEFL対策が予備校などで行われ、どうすれば高得点とれるかといったノウハウが研究されるでしょう。
英語のみならず、外国語はやはり使うことでしか身につかず、使わなければ覚えても忘れていくものです。
英語力をあげるには、別のやり方にしないと意味がないと、私は考えます。