新春の集いを終えて
2009.02.09
昨日の新春の集いは、おかげさまで300人ほどの皆様にお越しいただき、無事に閉会することができました。立食形式で、しかも会場がいっぱいになってしまったので、いろいろご不便もおかけしたと思います。
準備から設営まで取り仕切ってくださった後援会の皆様
当日、まるで仕事のようにテキパキといろいろなサポート、そしてがんばろう三唱までしてくれた起源会の皆様
お越しいただいた地域の皆様・企業関係の皆様
本当にありがとうございました。
詳しくはまたアップしますが、やはり山田先輩のお話に、とても心を動かされたとおっしゃる方が多かったです。
政治家はみな、税金の使い道の話しはするけれども、減税の話はしない。
山田先輩は杉並区で実際に減税をしていくための取り組みを地道に着実にされています。
予算の一部を運用していけば、将来的にはその利回りで減税していけるという報告書も先般出されました。
この減税自治体構想の話、そして「日本はいい国なんだ」という自覚が大切という話が、みなさんの心を打ったようです。
それはそうですよね。
先輩もスピーチでおっしゃっていましたが、「うちのおじいちゃんは悪い人間だ。おばあちゃんは悪い人間なんだ」といわれて育つ子供がまっすぐ育つはずがありません。国もそうです。「日本は悪い国だ悪い国だ」と刷り込まれたら、いい人間なんてそだたたないんです。
私の志も、山田先輩の思いと共通します。
このすばらしい、誇りをもてる日本を、もっともっとよくしていきたい。みんながそう思える国にしていきたいと思っています。
これからもがんばります。
変わらぬご支援とご指導をよろしくお願いいたします。

少しでも多くの方に読んでいただくために、ワンクリックで応援お願いします。

【 おかげさまで現在ランキング上昇中です! 】