新党
2010.04.07
平沼元経済産業大臣を中心とした新党の名前が明らかになりました。
「たちあがれ日本」
だそうです。
党名はともかく、とにかく「アンチ民主」が旗印というのでは寂しすぎませんか。
この新党が目指す日本の形はなんなのか、将来の日本の進むべき道はどこにあるのか、そうした理念が見えません。
まさか理念が「アンチ民主」というわけでもないでしょう。
そもそも私は、2大政党制が必ずしも最善の体制ではないと思いますので、理念や政策によって新党ができることは歓迎すべきだと考えています。
世の中すべて1か2かという二者択一になるはずがありません。
政治家も所属する政党が2つしかなかったら、理念や政策も二者択一だったら困るのではないでしょうか。
ただ、そうだからこそ理念や政策を掲げ、国民にしっかりと方向性を示すことが重要だと考えています。
その政党がめざす国の形はなんなのか、ひいては政治家個人が目指している国や地域のかたちはどういうものか、そういう理念で投票先を選ぶ、そんな民主政治が日本に根づいてほしいと思います。
少しでも多くの方に読んでいただくために、ワンクリックで応援お願いします。どちらか一方でも、もちろん両方でも!
【 おかげさまで現在ランキング上昇中です! 】