浪人生活丸一年
2013.12.16
今日で昨年の衆議院総選挙投開票から丸一年です。
いろいろな経験をさせていただきながら、苦しみながらの一年でしたが、過ぎてみればあっという間でした。
私はやはり、今の日本の政治に大きな問題意識を持っており、まだまだ日本の政治が良くなったとは到底思えません。
今の世代で決着をつけておかなくてはいけない課題がたくさんありながら、政治がそうした課題から目を背け、将来世代に先送りにしている現状では、もう日本はもちません。
なんとかしたいという思いはますます強くなるばかりです。
まずは政治家が自らの選挙のために国民、特に大きな票を持っている既得権に聞こえのいいことを言い、見返りに票もお金も人も出してもらうという政治から脱却しなくてはいけません。
県議を辞し、バッチは失いましたがまだまだやるべきことはたくさんあります。
幸いにも、源馬頑張れ!と引き続き声援を送ってくださる方がいらっしゃいますし、私の気持ちは全く萎えていません!
むしろこれから、ますますがんばってまいります。
あと少しで本厄も終わりだし、学び多き浪人二年目に向けて歩みを進めます。
今後もご指導を賜りますようよろしくお願いいたします。