ハコモノ
2009.06.02
みなさんこんにちは。
静岡にお住まいの皆さんは、今朝の静岡新聞をご覧になりましたか?
「メッセが命運握る」
という、島田市長のコメントが載っていました。
このメッセとは、私がこのブログでも再三お伝えしてきたハコモノのことです。
島田市長はこのメッセを、全国から人を呼び込む「交流人口を増やす起爆剤」と位置づけたそうですが、私にはそれが全くわかりません。
このハコモノは、島田市が用地を確保して、県が上物を作る、というものですが、最も小さい規模にしても40億(ハコモノだけです。用地は含みません)、場合によっては100億円もかかる物になりそうです。
本当にいりますか?
そもそも、県議会でもこの必要性についてすら議論されていないのです。
去年の議会の質問でも私はこの件を取り上げましたが、当時の企画部長は「総合計画に書いてあるから」を唯一の根拠として「計画を進めたい」と答弁しましたが、その総合計画だって我々議員も議会も関与していないんです。
県の役人が作って、石川知事が決めただけです。
島田市議会も9日から始まる6月議会で、用地取得に関する議案が提出されるようです。
島田市議会の皆さんがどう判断されるのか注目したいと思います。
夕張の教訓が活かされるのか、それとも「用地さえ市が用意すれば、今なら県が建物はまるまる面倒みますよ」という甘言に惑わされてハコモノを作るのか。
その維持費は結局島田市民にのしかかってくることを、島田市民の皆さんも理解しているのでしょうか?
私は決して何かを作るということに反対する、反対派ではありません。
必要な物は作るべきだし、それで経済効果があったり、交流人口増加を見込めるなら、むしろそういう政策を積極的に進めて活性化していくべきだと思います。
しかし、あくまでもそれで効果があるならば、です。
本当にハコモノをつくれば人が集まるならいいんです。
私は残念ながら県内にいくつも同じような施設がある状況で、しかも地理的なことも考えれば、島田市にメッセを作っても赤字経営が目に見えていると思います。
県内に、いや全国のメッセでどのくらい「人が集まってる」所がありますか?
県が行ったという調査結果がどのような物だったか理解されているでしょうか?
今度の知事選でも、この島田の多目的施設の建設を含むハコモノ行政が一つの争点になります。
皆さん、ぜひ注目していてください!
少しでも多くの方に読んでいただくために、ワンクリックで応援お願いします。
どちらか一方でも、もちろん両方でも!
【 おかげさまで現在ランキング上昇中です! 】