浜井卓男議長誕生
2009.05.15
ブログにコメントも頂きながら、なかなか返信もできずに申し訳ございません。
今日は県議会5月臨時議会が開催されています。
監査委員の選任や、損害賠償請求事件の和解などの専決処分事件の証人などを審議し、また議長選挙もありました。
議長については、自民党の浜井卓男議員(浜松市西区)に投票し、選出されました。
今回は最大会派である自民党候補を我々も推しましたが、次回はぜひ我が会派が多数を取って議長をぜひ出したいものです。
副議長は我が会派の岡本護議員(浜松市中区)に投票しましたが、これも最大会派の自民党の候補にとられました。
この時期になると改めて思いますが、20人の我が会派にとって、40人を擁する自民党の壁は厚いですね。
こうした現状を打破するためにも、まずは知事を擁立し、政権交代につなげ、地方議員の数も増やしていくという正攻法しかないわけです。
がんばります!
少しでも多くの方に読んでいただくために、ワンクリックで応援お願いします。
【 おかげさまで現在ランキング上昇中です! 】