2014年もあっという間に半月が経ちました。 今年に入ってからも街頭演説、そしてご挨拶周りと活動を続けています。 最近ではよく「この前街頭演説しているのを見ました」と、初めてお目に掛かる方から言われることも増えました。 とてもありがたいことですね。 さて、今年は政界が大きく動く年…
ロゼッタの木村さんのご協力で、新たな取り組みを始めました。 私の名刺、リーフレット、そして街中に掲示してあるポスターをスマホでかざしていただくと、動画が流れます。 1. まず、iTunesストアがGoogleプレイで「Clip」という無料アプリをインストール。 AppSto…
富士山が無事に世界遺産に登録されましたね! とても嬉しいことです! 除外を提案されていた三保の松原も含んでの逆転登録ということで、三保の松原の美しさも好きな私としては嬉しさ倍増です。 イコモスへ過剰に権限を与え、世界遺産接待とでもいうべきものが横行している現状に大いに疑問を…
橋下共同代表の、外国人特派員協会での会見が行われています。 以下は趣旨を説明した文章。 お読みいただければ、決してマスコミで叩かれているような発言内容だったわけではないことがよくお分かりいただけると思います。 ・・・・・・ 私の認識と見解 2013年5月27日 橋下徹…
浜松では5月3日から5日まで、浜松祭りが開催されています。 今年も初日から多いに盛り上がっています。 浜松祭りの素晴らしいところは、その勇壮さや、激しさだけではなく、その由来にあります。 初めて生まれた初子の誕生を祝い、元気に子供が育つようにとの願いが込められている祭りです…
国民栄誉賞が授与されることになったお二人の、セレモニーの内容が明らかになったとのこと。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000063-mai-base こういう設えはとてもいいですね。 夢が膨らみます。 時代を作ったお二人…
アメリカはケンタッキー州で、5歳の子供がライフルを誤射し2歳の妹を殺してしまう事件がありました。 しかもそのライフルはマイファーストライフルというキャッチフレーズで子供用に売られているもので、その子にプレゼントされたものだといいます。 http://sankei.jp.msn.c…
いよいよ静岡県知事選挙が近づいてきました。 マスコミ報道も県内の政治ニュースは知事選に関するものが多くなってきました。 日本維新の会に対して、候補者の方から推薦依頼があり、これについて先日扱いを初めて静岡県総支部で議論しました。 基本的には党本部が決定することであり、党本部に一任…
参議院議員選挙の前哨戦とも言われた山口県選挙区の補欠選挙が行われました。 結果は自民党の圧勝で、参議院における議席数も最大会派である民主党との差が1議席になったとのこと。 自民党の好調ぶりが言われて久しいですが、本当にそうでしょうか。 気になるのは低い投票率。 38.68%という…
本日の朝の会での学びの一つに、日本と日本人はこれまで幾度となくこれは最悪というような困難に直面しつつ、それを乗り越えてきた歴史がある、ということがありました。 日露戦争で日本が勝利したことに対する各国の驚きは有名ですが、よくよく考えてみれば馬関戦争だってその後の同時多発的な国内外…