空港利用促進
2008.09.08
今日から秋田・岩手に行ってきます。
空港利用促進特別委員会の視察です。
来年3月に開港予定の富士山静岡空港の成否は、いかに利用者と就航便を確保するかです。
地方空港を持つ県としてどういう取り組みが出来るかを中心に他空港の
現状を見てきますが、一方ではオープンスカイの遅れなど、国単位で考えていく
べき課題も山積です。
いまだに県民の皆さんから
「赤字は確実。今からでも中止したほうがいいのではないか」
との声をよく聞きます。
確かにそのとおり、採算はかなり厳しいものと言わざるを得ません。
しかし、今となっては、やるかやらないかの段階ではありません。
あとはいかに有効に活用し、赤字を黒字化していくかです。
しっかり視察してきます。
人気ブログランキングに参加しています。
一日一回 ワンクリック お願いします!
【 おかげさまで現在ランキング上昇中です! 】
秋田空港に着きました。